もどる       HOME               




悶次郎さんのHPで話題になった鎌ヶ岳
登り甲斐のある山でした

イケメンのケンケンさん率いるひよこ2羽の先発隊。
本当は縦走を狙っていましたが、
家や庭の掃除をしていたら、出発が9時半近くになってしまった。
GWにも関わらず、道路は空いていた。

今回は、03.12.13の登られたせきすいさんのレポを持参。
とし君も「馬の背」「ザレ場」なんていいながら、
気分は尾根歩き。

途中、新緑の奇麗なもみじ谷を通り、宮妻峡にある登山口へ。
アップダウンがありそうな山容。で、今日は元気がないので、縦走は断念。
新緑の中に、山藤が映えている。

カズラ谷を通る。水が奇麗で、心地よい気分になる。
これからは熱くなり、沢登りも気になってくる。

沢を2筋越えた先に滝が流れている。

広葉樹の枯れ葉っぱが滑る。

田んぼの畦道のような尾根や、ボブスレーのように滑る坂道が、
結構続く。


花崗岩が風化して、ザラザラの砂状態の所もある。

見晴らしがよくなると、高度をあげているのがわかる。
ブナの木々の間にヤシオツツジが咲いていた。

イワカガミの群生がみられる。
1:15 水場。山頂まで50分の看板が。

滑りやすい所にはロープがある。木陰より、水沢岳からの縦走の跡がわかる。

花崗岩の絶景がある。自然の出す、景観美だ。

鎌ヶ岳の展望が歩く意欲を掻き立てる。
その先に、数株のタテヤマリンドウ?が咲いていた。かわいらしい。

1:30 岳峠到着。ここで、耳慣れた話声が‥‥
向こうから、にこにこしたケンケンさんの笑顔が。
9時より、縦走してみえ、10回ほどのアップダウンがあり、
とってもしんどかったとのこと。
やせ尾根は崩れやすいが、たくさんの?リンドウが咲いていたようだ。

2:05  水沢岳からの分岐。
花崗岩の岩肌が印象的な山頂が目に前に
で〜んと、立ちはだかっている。
2:20〜2:35 すばらしい景色に感動。
うぐいすがお出迎えしてくれました。

すぐ下で、こんな時間にも関わらず、次々と20名以上が登って見える。
人気のある山なんだ。
ひよこ2羽とすれ違い際に、山頂は100人以上は見えたよとの情報と、
見かけほどえらくはないが、リュックを置いていくといいというアドバイスも受けたが
びっくりするような傾斜ではないので先へ。

高度をあげると、益々景色はすばらしい。

2:50 山頂に到着。15分程休憩。
御在所へのロープウェーや、鈴鹿スカイラインもよく見える。

すばらしい景色とお別れし辛いが、下山する。

同じ道を下り、結構キツイ勾配だったなと回想。
4:40 約1時間半かけて駐車場へ。今度は縦走したいものだ。


縦走コースが予定ではあったが、時間の都合で往復に
タテヤマリンドウにも出会え、いい山でした


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送