もどる       HOME               



ここでは、パトロール隊に許可を得ないと登れないようです。
登山届やお電話等でRAKUさんやカッペさんにはお骨折りいただきました。


(リフト券売り場横のパトロール事務所で何が起こっているか知る由もなかった。)
RAKUさんのレポを見て初めて知る。   (・クーさんのレポアップもあります)

 

クーさんの掲示板に集まる方々とお目にかかるとあってちょっと緊張気味
総勢で13人

ジオンさんとらぶさんはお馴染み(ドジ隊)
クーさん・RAKUさん・ノンちゃんとは3回目
カッペさん・blueskyさんとはネットで何度か会話  
カッペさんの相棒の葵のMさん
クーさんのテレマークの師匠の風花さん
他に1800年隊のブルさん・katakuriさん(ご夫婦)・H.sizukaさん(物静かな男性)

 

今回熟練の方々がみえるとあって、つい甘えおんぶしてもらっていたせいか、
今までにない、のんびりした山歩きでした。

ここは、伊吹山登山口辺りより20km・約30分奥の
奥伊吹スキー場が登り口になる。
リフト料金は乗っている時間に関係なく一律300円 (8回分で2000円)
駐車料金は1000円 (平日は500円)


ここ3〜4日、雪が降り続いていて、ブンゲンがどんな状況かわからないので
「どこかで宴会だけかも」という情報もあり、
私は久し振りの山でして、丁度いい体慣らしかなと。
今回の目的はクーさんの掲示板の常連さんとのご対面。
どんな出会いがあることやら?

8時駐車場へ。8:30リフト乗り場へ集合。
女子トイレは大変な渋滞で待ち合わせ時間に遅刻しそう。
ジオンさんにその旨を連絡しに行ってもらいました。

(注:下の駐車場にもトイレがあったのでそこで済ませた方がいいですよ。)


@-A-B B

<8:45〜9:25> 第1・第8リフトを乗り継ぐ。途中2回停止する。
スノーシューを落としたり、うまく降りれなかったからで我がメンバーが原因のようだ。
確かに降りる際、爪がここではネックになり
両足を上げ気味にし、リフトがUターンする直前にダッシュがこつ。
スノーシューはリフトを降りるまで着けないのがベスト。

ブンゲンを断念したのは、稜線は胸まで雪があり、
昨日登ったパーティーのトレースも昨日の雪で消えていることだろうし、
未整備ゲレンデは穴があくから歩かないこと、
リフトは荷物を抱えて乗るようにと指示があったようだ。)

ベテランのカッペさん・葵のMさん・ブルさん等に無雪期はこんなんだといったお話をうかがう。
右の写真は無雪期には滝が流れているようだ。

15分ぐらい、アルペンコースの右端っこを歩く。寄りすぎるとはまるので要注意。
風花さんとクーさんはテレマークスキーで悠々とはいかず、シールを貼られる。

カッペさんも葵のMさんもH.sizukaさんも体の大きな方だ。
反対にブルさん・風花さんは小柄な方でした。

問題児の和たんってこんな子かと皆さんは其々の思いをされたことでしょう。
どこへ行ってもただで帰ってきた験しがないから。
「はらはらさせられるね。」の言葉を思い出す。
CD

第5リフトの終点あたりから、目標の品又山へ。10分で到着。(9:50)
ここで食事になんて声が。エッ〜。うそでしょ〜。

歩く時間は短いけれど、この辺りは樹氷がみられすばらしい景色です。
雪質もよく、けっこういいじゃない。

展望台の所で記念写真を。今更と思われるが被写体になるのはきらいだ。
だって、おデブちゃんなんだもん。
ストック2本が私。葵のMさんが折角前を空けてくださったのにごめんなさい。


1800年隊の皆さん

E
「わかん」なるものも見せていただく。ブルさん、H.sizukaさんのもの。
展望台でご挨拶をしながら、ちょっと場が和んだ。15分。(10:05出)

E-F
ここで宴会もなんだと、風花さんの案内で、同じ道を引き返した後、(10:15)
第6リフト乗り口左斜面を降りる。
ジオンさんがシリセードを。が中々滑ってこれない様子。
格好はいいんだけどね。

降りて見渡すとなかなかの景色。のんびりした空気が流れ、時々見える遠くの展望がまたいい。


あ〜いい気持ち。


さて、何処で宴会か?第1候補の踏み固めが始まる。
クーさんが先で風のないいい場所を見つけてくださり、第2候補へ移動。

ここと決めた場所をみんなで踏み固める。
あっちへ行ったり、こっちに来たりして、おもしろい光景だ。いよいよ食事準備。

F
<10:40〜12:00>
いろんな方のリュックからいろんな物が手品のように出てくる。
RAKUさん・ノンちゃんとこは恒例の燻製のおつまみ。(なかなかいい味してるんだな)。
冬苺酒もある。ジオンさんは今回はお鍋の材料をビールを削って持ってみえました。
れんこんの挟み揚げ、おいしかったよ。

他にも焼肉。お酒。梅酒。katakuriさんお手製ねぎとろの細巻き(14本)。生湯葉。チョコレートケーキ。
まだ書ききれないごちそうが次々回ってきます。
どれもみんなおいしかったです。ごちそうさまでした。

私はブラックボットさん秘伝のおやきを。蒸して冷めないよう新聞や保温袋に
入れてもってきました。即実行。

さて、「信州おやきネット」より宅配してもらった物を使用。
http://www.oyaki.net/oyaki/tomita/index.htm

左が例の熱燗器です。(葵のMさん)

食後用にせんざい・甘酒・珈琲・そしていよかん。

掲示板で見ていたものが現実に。あ〜感激。
甘酒を味見しOKと思ったら、感動のあまり大地にもおすそ分け。
フラッペ状態に。 結構いい味してましたのに。


お酒をたしなむ方はそのままで、そうでない甘党は食べるだけ食べたら散策。

らぶさん・ノンちゃん・私の若手?とH.sizukaさん。共通点は犬かな。
左写真が問題の雪屁
宴会の場所は丁度展望台の下にあたる。
その稜線に登ろうと試みるが無理と思うとすぐ止める私。

らぶさんやノンちゃんはがんばり続ける。
お酒をあがって見える方には、余興をしてるように見えたようだ。

12:30を回ったので後片付けを始める。その後、まだパワーの残っているノンちゃん。
ブルさんの指導のもと、滑落防止のピッケル訓練を何度もされて、みんなで歓声をあげていました。(12:45)
F-G

後は下山のみ。スキーヤーの方の迷惑にならないよう端っこを。
ジオンさんはシリセードを試みるが以外と滑らないものだ。
ノンちゃんは引き続き練習に励む。
40分かかってゆっくり降る。(1:50)
パトロール隊に下山報告をされて終了。 皆さんおつかれさまでした。


今回、テレマークスキーが2名・わかんが2名(つぼ足)・あとはスノーシューとバラエティに富んでいる。

尚、まだ遊び足らない4人ほどは昼食を早めに切り上げ運動を。
また、ノンちゃんはピッケルで滑落防止の訓練をブルさんの指導で。

シリゼードを試みるが滑っていかないジオンさん。
様々な遊びがあるものだ。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送