もどる       HOME               

 


クーさんの登られた大日ヶ岳の雪景色が目から離れずにいて、
貝月山で、雪上訓練をし、実践に。
相棒はジオンさん

 


ジオンさん宅へ7:35待ち合わせ
揖斐川を越え、長良川の右岸を北上。
金華山を見ながら、西山にどうして行けなかったんだろうと思い出話。
藍川橋を通り関IC

高鷲ICまで約1時間。料金1700円。
下車し、リフト割引券探し。
一日スキーをする方は、1500円引きがあったが、今回は不要。

10:00 駐車場(料金1000円)到着。気温1度。
平日にも関わらず、広い駐車場はすごい数で一番端に。
空気は冷たい。服装が迷うところだ。

正面の建物のすぐ左手にインフォメーションセンター。
ここで、ゴンドラのチケット購入(1050円)

帰りは無料なので、料金はこれだけで済みました。
ここで、登山届も出しました。

周りはスケボーを持った若者ばかり。2人はちょっと浮いた感じ。
トイレをすませ、左のゴンゴラのりばへ。
一番右の列に、定期券のようなチケットを入れる。10:30

15人乗りゴンドラ。2700mの距離をゆっくり高度を上げていく。
まわりの景色を堪能し、約10分 で一気に1550mまで。


中央にスキーコースの看板がある。
その右手にレストラン。そのあたりから、登り始める。(10:45)
登山口の標示がないので、ちょっと迷った。
クーさんの、「ゴンドラを下りてすぐ目の前の急斜面を10mくらい登る」が決めて。



始めは心配であったが、山間にトレースされた跡があり、それに沿って歩く。

15分もすると尾根に。下の方の山々も見え、スケボーの皆さんもここまででも見えるといいのにな〜。



踏み固められているせいか、沈むこともない。
が、今日の足跡は少ない。静かで独り占めするのが、もったいない。

登りの遅い私を置いてジオンさんはサッサと前を行く。
後で聞いた話で、高度が高いせいかちょっと頭が痛かったと。


左写真のような勾配の斜面を登り、高度を上げる。

この辺りが前大日かな?

前方に山頂らしき山が。あ〜、来てよかった。エビのシッポも見れました。
白山です。

水後山が神々しい。視線は左に釘付け。
ちょっと、近寄せない雰囲気をもっている。
(山頂へいってみたら、やっぱり足跡はなかった。)

スノーボーの男性が気持ちよさそうに滑っていった。
足跡はこの方のだな。

11:45 山頂到着。ご夫婦お二人がみえました。
ベースキャンプを張り、ひるがのの方から3時間半かけてみえたとのこと。
トレースがなく、ラッセルを漕ぎながらで、大変そうだった。

冬山はこわいんですという話
(年末に15人程で、変わりばんこにラッセルを漕ぎ、
途中で断念された程なので、 いかに、大変かは想像できる。)

方向指示盤を見ながら、知ってる山はないかチェック
白山は雲が半分さえぎる。御嶽や北アルプスも山頂だけ、雲の中。

高賀山・瓢ヶ岳どうもあれらしい。
荒島山いい感じ。なんて20分程眺め、下山開始。(12:05)

途中の風のないところで、軽く昼食。
醤油の利いたおにぎり・みかん・羊羹・珈琲をごちそうさまでした。
コンロの火が恋しいが、先を急ぐ。

下りは好きだ。
ジオンさんは慎重な歩き。行きとは違う。
満足した山歩きでした。1:00下山。

私と野うさぎ?の足跡。
おつかれさまでした。


雪山の良さを体験できました。晴天だからこそ実行。
視界がきかなかったり、天気がくだりそうなら中止。
雪山は怖いから。

ゴンドラで時間短縮・なき道を歩き距離短縮は良さかな。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送