年代別に
     地域別に                                       

 
   

高山の天気予報が日中晴れなので、登山決行。
akiraさんが行かれる千町ガ原をチェック。
平湯方面へ行く途中の鍾乳洞から入る道を発見。
こちらから入山しようとAM3:00出発。

4時頃荘川入り。1時間程仮眠。5時には明るくなったので出発。
高山6:10.
鍾乳洞を越えた辺りを右折。工事通行止めの看板。
疑い深い私は先へ進む。がやっぱり通行止めでした。

高山へ引き返し、国立青年の家を目指す。展望がよく、
白山(左)がバッチリ。 先が楽しみだ。 7:35

1.国立青年の家の駐車場に車を止める。
宿泊のバス3台はあったが、登山客らしき車はない。ちょっと不安。


1.−−−−−13.
整備された登山道で1から60までの札が標示されている。
登山口あたりにはベニバナイチヤクソウ・ヤマオダマキが咲く


13.−−−−−16
一つ山を越えた先が日影峠。シラカバ林がきれい。遠くの山並みのきれい。
牛が10頭ぐらい放牧され、のどかな雰囲気。
16.上りきった所が「ブナの木平」
帰りに気がついたがここからの展望がよく、ここで十分穂高連峰が眺められる。


途中でみられた花たち
マイズルソウが全山に見られたが花は山頂付近のみ
ギンリョウソウも見られる。丸い変形バージョンもある



16−−−−−24
ブナやシラカバの原生林が保護されており、どの木も背が高い
アップ:ダウンを3回繰り返す。
旧道との分岐。
新道をゆく。

24−−−−−33
@枯松平山の避難小屋に9:16着。(1時間経過)
巨大きのこが所々に出ている
半分達成。


33−−−−−60
木の敷板が所々にある
A木の階段がある。ちょっと歩きにくい
(がんばり坂)
B今度はちょっと勾配がある「根性坂」を登る。
根気よくのぼってゆく。

C 白山見晴台 広場のような所からの白山のみの展望がよい

この辺りから、虫がうるさくなる。33から後の番号の間隔が長くなった気がする。
途中、乗鞍の展望がよい所がある。
60 3時間かかってやっとの思いで頂上にたどり着く AM11:15
後半、蚊等がまとわりつき、気持ち悪い。防虫ネットを是非。




展望は最高!!笠が岳・槍・穂高がしっかり見える

虫がいなければゆっくり食事しながら眺めていたかったが
早々に切り上げる。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送