もどる       HOME               


白山平瀬道は通行止め。  で、迷った挙句、この山に
が、勝山北のトンネル工事でまた足止め。
が、山頂は紅葉が奇麗でした。

弁当を2個用意し、午前2時半頃自宅を出る。
途中の温度表示は2度。
新潟では
暖房もない状況下、辛い思いの方々ばかりでしょうね。
お見舞い申し上げます。

荘川SAで1時間程仮眠し、ICを下車。
途中の道の駅先で、通行止めの表示。(5:50)
が、諦めきれず、登山口まで (6:20)行き、大白川が増水してるのを確認し引き返す。
朝日に映える山がまぶしい。
ひるがのSAでソフトクリームを食べる元気もなく、白山と別山が恨めし、離れ難い。
こんないいお天気なのに。(7:30)

三方崩山には車が止まっていないし、大日にしようか。それとも烏帽子岳??
思いあぐねて、九頭竜方面へ。4〜5年前のすばらしい紅葉がみたくて‥‥
油坂峠を越したら雲行きがあやしい。
そのうえ、紅葉の色はなし(ショボン) 。荒島岳を過ぎる。

経ヶ岳、先月行ったな〜(いいお天気)。
色々考えた末に出した山は「取立山」。(なんとなく)
26号〜157号を北上すると、トンネル前で車の列。
工事で時間そ相互通行。待ち時間30分。こりゃあどおしたものか。
まっ、気長にいきましょか。待つこと25分。いい休憩に。
東山いこいの森(キャンプ場)の先の林道をつきあたると駐車場が。
案内板もしっかりしていて、迷うことはないだろう。
ワゴン車が一台駐車中。一人じゃなさそうだし。

10:30 登山開始。天気が心配なので、とりあえず、左周りで1時間半の予定の山頂へ
始めは人の手が加わって木々が選定されている。
ジゲザグを繰り返しながら、高度を増す。
45分経過し、山らしい道になる。気持ちがいい
紅葉した木もみられるが、全体に枯れた感じ。
でも秋らしい、焼岳に続く紅葉の名所だ。

もみじが赤い

整備されており、道のサイドに草の刈り跡がある。

後ろを振り返ると、遠くの山並みもいい感じ。
あ〜きてよかった。
子供達が最近熊出没事件が多く、
もし、熊にあったら、「背中を見せて逃げない、熊の目を見て、ゆっくりとね。」
そんなアドバイスをしてくれました。
雰囲気的にここはいそうにないかな?

視界が急に開ける。山頂だ。(11:40)

前方ので〜んと白山が見える予定だが、うっすらとしか見えない。ま〜良しとしよう。

笹以外は全山紅葉している。きれいだ。
(この美しさを写真では表せず、残念です)

下って平行に歩く。気持ちがいい。
先人の男の方の靴跡があるのみ。

12:00 沢の音が聞こえ出す。
沢を越えた先に避難小屋がある。
その先が取立平。水芭蕉のきれいな所らしい。
この看板の先を登ると、こつぶり山に着く。 (12:10)


来た道は錦に彩れなんともきれい。

お腹もすかないので、おにぎりを2口ぱくりつき、下山。
向こうのこ高い山に15分くらいでつく。階段状に木が設置されている。

少し小雨がパラつく。下りの土が滑りやすく、3回は尻餅をつく。
最初に小さい滝。そして大滝に。見事な滝できれいだ。
その手前が今回の難所。ロープがあるが、捕まらず、ゆっくり降りれば問題ない。

滝を過ぎ、山の中腹を平行に歩くと、杉並木。そして、登山口へ。
13:10 駐車場には、私の車のみ。
静かないい山でした。
帰り際、駐車料金箱を発見し、500円玉がなかったので、
感動分の気持ち入れてきました。

永平寺横経由、福井北ICで帰る。
その手前でマイカーのメーターが19万kmを超える。
よくがんばってるよね。この車。


紅葉がとっても奇麗でした。
白山も

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送