高野’Z 写真館

晩秋の筑波山

筑波山・晩秋編
     

今回は絵手紙を頂戴しました。


絵手紙(ササバギンラン)


絵手紙(ママコノシリヌグイ)

その1
 平成16年9月29日
昨日天気が余り良くなかったのですが筑波に行き花を見てきました。
時既に撮影に 耐えられないような花も有りましたが、何とか撮ってみました。
既に見たものも有ると思いますが、撮り方が変われば花の表情も変わります
ので、−−−−−−−−−。
 名前の間違いがあるかもしれません、気が付かれたら連絡をして下さい。
その2
平成16年09月30日
心配していた台風も雨だけで済みましたが、今日は蒸し暑くなりそうです。
その3
平成16年10月01日
おはよう御座います。今朝は少し早起きして空を見上げたら、月が煌々として
天空にあり、冴えわたった秋を感じました。
5時前近くの浪人から電話、今日も7時に筑波 山にいく事になりました。
その4
平成16年10月01日
春に送りましたユキザサの実が紅く色づいて山に賑わいを持たせています。
友達に送りました花を絵手紙にして送って頂きました。

その5
平成16年10月09日
昨日は申し分の無い良い天気なので筑波散策をしてみたが、花も枯死寸前のものが
多い。一方木の紅い実が目立ち彩りを添えている。
 明日は台風22号の襲来か、楽しみの三連休の出だしが挫かれ、仕方が無い本でも読
んで過ごそうかと考えている。

その6
平成16年10月09日 
今日は台風22号の影響で雨、雨はともかく強風は遠慮したいですね。見慣れている
こんな花しかありませんでした。



筑波山で出あった花たち

アキノウナギツカミ  タデ科
  秋の鰻掴み。茎には下向きの刺が沢山あり、この草を掌に載せて鰻を握ると滑ら
 ずに掴める事を想像してこの名を付けた。

  
ミゾソバ  タデ科
  溝蕎麦。溝のような湿った場所に群生し、花や花姿等が少し蕎麦に似ていること
 から。

(クリックすると拡大)
*右の2つの花やママコノシリヌグイは
親戚なので花の色や形が
良く似ている。
葉や茎などで見分けをしているが、時に間違う事が
サラシナショウマ  キンポウゲ科
  晒菜升麻。この草の若菜を採って流水に2〜3日晒せば茹でて食べる事が出来る。
 根の乾かした物は升麻と言う生薬でこの名がある。
(クリックすると拡大)

ツリフネソウ  ツリフネソウ科  
  釣船草。花のぶら下がっている姿が花器の釣り船に似ている事からであるが、花
 色は何種類かあるようです。大きな群落があり艶やかな色合いですね。
(クリックすると拡大)
カシワバハグマ  キク科
  柏葉白熊。花(顕花)は兜や槍につける白毛の飾りの(はぐま)白熊のこと。葉
 がアカメガシワの葉に似ることから。
(クリックすると拡大)
ヤマハッカ  シソ科
  山薄荷。シソ科の花はその形はどの花を見ても同じような感じで、この草の花も
 大して変わらない。かって薄荷は北海道の北見地方の特産で、畑で栽培されていた
 が、草姿が少しこの栽培薄荷に似ていて、山に生えているのでヤマがつく。
 花が込んでいてはっきりしませんね。
(クリックすると拡大)
ダイモンジソウ  ユキノシタ科
  大文字草。見てすぐ気が付く事で説明も要らないが、花弁の姿が漢字の大の字に
 似ている事から。崖を飛び降りて岩に張り付いているのを撮ったのですがーーー。
(クリックすると拡大)

センニンソウ  キンポウゲ科
  仙人草。花の由来は咲いている花でなく、花後この様な毛の付いたそう果が出
 来、実から白い髪状の物が出て全体が仙人の白髪頭に似る事から。

タマアジサイ  ユキノシタ科
  玉紫陽花。?多分この草と思うが間違っているか不安。
コウヤボウキ  キク科
  高野箒。高野山では弘法大師が果樹と竹を植える事を禁じたため、竹箒の代わり
 にこの草の茎を束ねて箒として使った事から。

ユキザサの実(9月28日撮影)
クリックすると
ユキザサの花(4月28日撮影)
マツカゼソウ  ミカン科
  松風草。
アキカラマツは間違いでこの名が正解。

センブリ  リンドウ科
  千振。センブリの乾かしたものを当薬と言い、これを袋に入れて湯に浸し胃腸薬
 として用いたが、千回煎じても苦味が変わらないのでこの名がある。
センブリ
アケボノソウに似たかわいい花
モミジガサ  キク科
  紅葉笠。葉の形が紅葉に似ていて、この葉を菅笠に見立て紅葉笠とした。
クサボタン  キンポウゲ科
  草牡丹。この名は葉が牡丹の葉に似ている事による。茎は木質の様だが冬に枯れ
 てしまうのでクサを冠した。
(クリックすると拡大)
オトコエシ  オミナエシ科
  男郎花。黄色花のオミナエシに良く似ていて、白花で大きな草姿なので男をつ
 け、男郎花の名をつけたという説もあるがーーーー。咲き終えたものを拡大してみ
 たが−−−−色気がないね。
(クリックすると拡大)
シキミ  モクレン科
  樒。この木は全体に有毒で特に果実は猛毒。樹皮や葉から線香や抹香を作る。

ガマズミ  スイカズラ科
  がま莢。

ゴンズイ  ミツバウツギ科   
  権萃。こんな名前の魚も有ったように思うが関係ないね




 




 

 











SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送